クリーニング難民
大事な服をクリーニングに出して失望する確率、今の所50%超です。
お客が気付かないシミまで見つけて取ります!的なクリーニング店に最近依頼したら、シミもシワも取れていない上に、裏地とタグに穴を開けられて返ってきました…。
もう大号泣です。こんな経験は一度ではありません。

安い量産系のチェーン店は、汚れは無いけど沢山着たし洗っておくか、という服なら問題ありません。
でも汚れが出て来てしまった服を出すと、落ちませんでした、という結果になる事が多いです。
今まで割と納得のいった丁寧なクリーニング店は1着5000円〜数万円、仕上がりに2か月くらいかかりました。
これだと1シーズンに汗や汚れを気にせず何度も洗って着るという事が出来ません。
これの中間に位置する価格帯のクリーニング店を今回利用したのですが、上記の様に駄目でした…。

服は消耗品かもしれないけど、使い捨てるんじゃなくて、惚れ込んで購入した服は大事に何度も何年も着たいのです。
でも「好きな服を好きな時に好きなだけ着る」事が洗濯問題のためにほぼ不可能に思えます。

ドライクリーニングのみの服でも、素材が綿100%や化繊なら、家で洗った方が汚れが綺麗に落ちる事を最近発見しました。
でもウールやシルクの服は家で洗えないのでクリーニングに出すしかありません。
デザインが気に入った服は大抵、デリケートな素材だったりして家で洗えない事が多いんですよね…。

品質表示タグにホッチキス等で穴を開けてクリーニングタグを付けるやり方も改善してほしい要素です。
2〜3度なら問題無くても、何度もクリーニングに出したら品質表示タグが穴だらけのズタボロになって、注意書きが読めなくなります。
輪っかにして留める等して穴を開けない方法が浸透してほしいです。

タグに関して、以前に同じクリーニング店にChanelとAlice Oliviaの服を出した事があります。
Chanelの服はタグが無傷だったのに対し、Alice Oliviaの服は品質表示タグにクリーニングタグがホッチキスでブスッと刺されて返ってきました。
私にはどちらも同じくらい大事な服なのですが、服はブランドによって扱いを差別されてしまったのです!
これは悲しい現実です…。

もうクリーニングの事で悩んだり落ち込んだりしなくてもいい様に、クリーニング難民状態から解放されたいです。
[2017/05/30 00:00] | その他雑記 | page top


| ホーム |